課長 上條 泰弘

1.ビジョン

  • スタッフひとりひとりが安全に対して高い問題意識をもち、薬剤師・事務職員それぞれの専門性を高め他職種・地域と連携して患者に対してより安全で質の高い薬物療法を提供する。
  • スタッフひとりひとりがコスト意識を持ち、ムリ・ムラ・ムダを省く改善活動を継続して行うとともに業務及び薬剤コストの適正化を図る。
  • ワークライフバランスを改善し、スタッフひとりひとりがイキイキと仕事に取り組める職場とする。

2.サービス・業務内容

<医薬品管理室>

  • 24時間365日体制の医薬品の発注、検品。
  • 救急カート内医薬品管理(定期点検、随時点検)。
  • 定数カート内薬品の点検・補充。
  • 市販後調査受託審査委員会 事務局

<抗菌薬適正使用支援室>

  • 相澤病院全体の抗菌薬適正使用に向けての方策の策定、実行
  • 院内の抗菌薬使用のモニタリング
  • 抗菌薬使用量等のデータ集計

3.体制

<医薬品管理室>

365日(土日祝日は事務職2名体制)
通常業務9:00~17:40 早番8:20~17:00

<抗菌薬適正使用支援室>

通常業務9:00~17:40

4.実績・年度報告

<抗菌薬適正使用支援室>

(1)活動実績

  • AST症例カンファレンス(2021年5月より開始)
    週2回(月・木曜日)に医師1名、臨床検査技師1名、薬剤師で実施。
    対象患者:広域抗菌薬使用例、広域抗菌薬使用例、(2022年3月より)血液培養陽性例
    対象患者数 延べ人数828人 提案件数195件 承認率87%
  • AST会議(1回/月)
  • 抗菌薬使用評価(医師と薬剤師が共同して処方見直しを実施)
    2021年度 医師55%、薬剤師73%
  • 手術パスのバリアンス評価(毎月実施)
  • 外来処方の監査(1回/2週)
  • 院内採用抗菌薬の見直し(3剤採用追加、1剤採用削除)
  • 職員教育(e-learningの実施)
    (医師対象)
    第1回「抗菌薬の投与量設定」 受講率83.5%
    第2回「細菌検査オーダー時に臨床情報追加のお願い」 受講率84.2%
    (看護師、臨床検査技師、薬剤師対象)
    第1回「抗菌薬の投与量設定」 受講率97.0%
    第2回「抗菌薬投与前に培養検体採取の重要性、尿培養検体の採取から提出までの時間について」 受講率96.5%

(2)提案実績(専従者(薬剤師)のみ)

  • 2021年度 提案件数172件 提案承認率93%