主任 船越友子
ビジョン
- スタッフ個々の能力を最大限に発揮し、疾患や年齢を問わずあらゆるニーズに対応できる訪問リハビリテーション事業所として地域から選ばれる存在になっている。
- 地域包括ケアシステム構築のため、行政の施策・介護予防事業等に参画し、専門性を発揮している。
- 地域の介護サービス事業所との連携、共同した研修会などを図り、地域全体の在宅医療・在宅介護の質の底上げをリードする
サービス内容
介護保険と医療保険の二つの保険を利用して、要介護者および要支援者および障害者(児)に対し、主治医の指示の下、利用者宅へ訪問して理学療法・作業療法・言語聴覚療法の訪問リハビリテーションを提供する。
また定期的なチームカンファレンス、他職種合同カンファレンス、サービス担当者会議、退院前カンファレンス、事前面談、主治医面談等の実施・参加により、チーム医療・地域包括ケアに積極的に取り組む。
なお、当センターにおいては下記の訪問リハビリテーション業務を兼務している。
- 相澤訪問看護ステーションひまわり塩尻事業所
- 塩尻診療所訪問リハビリテーション
- 相澤病院訪問リハビリテーションセンター
構成・提供体制
<営業日時>
月曜日~金曜日 8:30~17:10
<サービス提供区域>
塩尻市、山形村、朝日村、松本市(塩尻市との境界地域)
<スタッフ構成>
1チーム(7人体制)、複数担当制
理学療法士4名、作業療法士2名、言語聴覚士1名
資格
地域ケア会議推進リーダー1名、地域介護予防推進リーダー1名、AHA Healthcare provider(BLS)2名、認知症ケア専門士 1名、居宅介護支援専門員 1名、住環境コーディネーター2級 1名。
設備・機器
主要設備:相澤地域在宅医療支援センター塩尻を参照
主要機器:相澤地域在宅医療支援センター塩尻を参照
短下肢装具6個(右2 左4)、長下肢装具1個(右1)、ニーブレース2個(中1 小1)、サイドステッパー2個、4点杖2本、車輪付歩行器1個、T字杖2本、電気治療器(低周波)1機、各種自助具(スプーン、ユニバーサルカフ、等)、ボイスキャリーペチャラ(1台)、 (その他地域在宅医療支援センター松本管理の機器を共同使用)
実績
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
訪問件数 | 6615件 | 6642件 | 6917件 |
新規利用者数 | 90件 | 79件 | 95件 |
終了者数 | 82件 | 87件 | 69件 |
学術・研修
発表
- 船越友子.事例検討.
朝日村地域ケア推進会議,2020年9月17日,朝日村役場