部長/センター長 村山 幸照
ビジョン
- 1対1の個別療法にこだわらず、あらゆる資源を活用して十分な量のリハビリテーションを提供する。
- 患者の入院生活と退院後の生活の差異が常に最小限とするように、患者の入院生活をマネジメントする。
- 各部署が有する知見や経験を結集及び共有し、患者に対して発症・受傷・再発予防を均一的に行う。
- ペーパーワークの最小化に努め、患者や家族、医療従事者等との双方向的コミュニケーションを充実させる。
- 権限委譲により多くのリハ専門職に自己決定の機会を与え、議論を通して組織の一体感と一貫性を高める。
サービス内容
入院サービス
(1) 急性期リハビリテーション
疾病の発症または手術を目的として当院に入院した患者を対象とし、患者が疾病あるいは受傷前の生活が再び営めることを目的として、疾病あるいは受傷により生じた機能障害や生活障害、社会的不利の改善を支援する。
(2) 回復期リハビリテーション
保険診療上定められている対象疾患の患者等を対象とし、急性期治療を終了した後の在宅復帰を主な目的として、患者及び家族が安心して在宅復帰できるよう、退院前訪問指導などを通じてより具体的な退院後の生活がイメージできるよう支援する。
外来サービス
(1) 一般外来リハビリテーション
医師が定期的な外来リハビリテーションにより機能障害や生活障害、社会的不利の改善が図れると判断した患者を対象とし、患者の機能障害や生活障害、社会的不利の改善に向けた定期的なリハビリテーションや指導、助言を行う。
(2) 救急リハビリテーション
救急外来を受診した患者のうち、医師が機能障害や生活障害、社会的不利により帰宅が困難あるいは近日中の再燃を懸念する患者を対象とし、患者の疼痛の軽減や安全な動作の獲得などを目的としたリハビリテーションや指導、助言を行う。
構成・提供体制
- リハセラピスト部門会議(月1回開催、議長:リハセラピスト部門部長)
- リハセラピスト部門運営会議(〃、議長:リハセラピスト部門運営担当副部長)
- リハセラピスト部門品質会議(〃、議長:リハセラピスト部門品質担当副部長)
- 各リハビリテーションセンター
(1) スポーツリハ科
(2) 整形外科リハ科
(3) 脳卒中・脳神経リハ科
(4) 内部疾患リハ科
(5) 救急リハ科
(6) 回復期リハ科
(7) 真寿園デイサービスセンター(出向及び任命)
(8) 玉井医院通所リハビリテーションひろば(出向)
資格
- 国家資格
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 - 認定資格等
認定理学療法士、認定作業療法士、認定言語聴覚士、専門理学療法士
臨床実習指導認定者、LSVT BIG、LSVT LOUD、骨粗鬆症マネジャー
呼吸療法認定士、呼吸ケア指導士、認知症ケア専門士、認知症ケア准専門士
認知症ライフパートナー、学習療法士、がんのリハビリテーション研修会修了
日本心臓リハビリテーション指導士、国際PNF協会認定セラピスト
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士、NST専門療法士
栄養サポートチーム専門療法士、ディサースリア認定セラピスト、ディサースリア・スーパー認定セラピスト
日本糖尿病療養指導士、中信地区糖尿病療養指導士、
日本体育協会公認アスレティックトレーナー、健康運動指導士
日本体育協会公認スポーツプログラマー、ヨガインストラクター
公認スポーツプログラマー、TRXサスペンショントレーニングコース修了
BLSインストラクター、BLSヘルスケアプロバイダー、ICLSインストラクター
ACLSプロバイダー、ISLSコース修了、FCCSコース修了
社会福祉士、認定心理士、福祉住環境コーディネーター、介護支援専門員
病院経営管理士、MTDLP実践者研修修了、医師事務作業補助者研修修了
地域包括ケア推進リーダー、介護予防推進リーダー、
両立支援コーディネーター - 院内資格
吸引認定セラピスト、相澤BLSコース修了者、バックバルブマスクによる陽圧換気療法認定理学療法士
設備・機器
施設
S棟1階リハセンター(言語聴覚療法 個別療法室1、個別療法室2、問診コーナー、リハ用倉庫を含む)、脳卒中・脳神経リハ科リハエリア、5A病棟機能訓練室、個別療法室3、個別療法室4、5S病棟心大血管疾患リハ室、4B病棟リハ室、4B病棟倉庫、4B病棟器材庫、4B病棟リハエリア
機器
低周波治療器(ES420×4、トリオ300 SE-231×2、ES-515、PAS システムプログラムユニットGD-602、PAS システムGD-601×10、MURO ソリューション×2、イトーESPURGE×6、超音波治療器(オルタソニックALT-2000)、歩行分析計(ゲイトジャッジシステム)、歩行神経筋電気刺激装置(ウォークエイド×2)、能動型上肢用他動運動訓練装置(上肢用ロボット方運動訓練装置Reo Go-J)、体成分分析装置(In Body S10)、インテレクトバイタルスティム5951、外部電源式内視鏡用光源装置(高輝度光源装置CLH-250)、超音波治療器(US-750)、低周波治療器(ES-420)、可搬型多項目モニタ( ポケットウェーブ8000)、能動型下肢用他動運動訓練装置(CPM OptiFlex3 Pendant J6087B× 5 、膝用CPM パフォーマCPM-3000 × 3 、CPM OAAO Back Model L4D)、測定機能付自力運動訓練装置(ウェルバイクエルゴメーターBE-250)、能動型展伸・屈伸開展運動装置(ストレングスエルゴ8 エルゴメーターBK-ERG-121)、能動型下肢用他動運動訓練装置(医用トレッドミルMAT-2700)、低周波治療器(ES-420)、超音波治療器(オルタソニック)
器材
歩行補助具、プラットホームベッド、治療ベッド、訓練用マット、踏み台、平行棒、補高便座、重錘、トレーニングボール、バランスボール、ストレッチポール、治療補助クッション、ゴニオメーター、介助用ベルト、トランスファーボード、ポータブルスプリングバランサー、輪入れ、ミラーボックス、巧緻動作練習用品自助具、振動刺激装置、練習用階段、上肢機能検査用具、家事道具一式(包丁、鍋等)、パワーラック、体重計、Takei Grip Dynamometer、ジャガー式握力計、グラインダー、心拍計POLAR、GYM AWARE、USB マルチジャンプテスタ、電動車椅子JW アクティブ、パワーマックスVⅢ、プラジェットPJ-208A1、ウォーターヒーター、各種神経心理学的検査、言語訓練絵カード、言語療法録画・録音機器(デジカメ・IC レコーダー)、VF 用車椅子、簡易自動車運転シミュレーター(SiDS)、傾斜台、体温計、治療用装具、自助具、輪入れ、ミラーボックス、治療補助クッション、重錘、マッチングボード、コミュニケーションボード、言語訓練絵カード、電動サイクルマシン(エスカルゴ)、電動マッサージャー、Takei Grip Dynamometer、エアロバイク(リカンベントタイプ)、Honda 歩行アシスト、ゲイトトレーニングシステム2(BDX-GTM2)、可動式免荷装置アンウェイシステム(BDX-UWSZ)、レスピロメーター、ピークフローメーター、LICトレーナー、簡易流量計、半側空間無視改善のための評価・リハビリテーションツール(@ATTNTION)、上肢機能検査用具、各種神経心理学的検査、冷蔵庫、電気式人工喉頭(ユアトーン標準型S-1 モデル)、治療用装具、練習用階段、サンディングテーブル、訓練用移動式鏡、ストレッチボード、免荷式リフトPOPO、セラピーチェア、エアロバイク2100U、下肢装具、トレーニングボール、エアマッサージャー、、ハンドヘルドダイナモメーター(μTAS F1)
実績
1.入院患者に対するリハ実績
運動器疾患リハ料:実患者累計1,964名/年、単位数累計100,187単位/年
呼吸器リハ料:実患者累計959名/年、単位数累計14,449単位/年
心大血管リハ料:実患者累計751名/年、単位数累計12,509単位/年
脳血管疾患等リハ料:実患者累計1,555名/年、単位数累計131,832単位/年
廃用症候群リハ料:実患者累計1,586名/年、単位数累計26,390単位/年
がん患者リハ料:実患者累計253名/年、単位数累計2,886単位/年
摂食機能療法:実患者累計803名/年、単位数累計6,323単位/年
2.外来患者に対するリハ実績
運動器疾患リハ料:実患者累計7,000名/年、単位数累計34,414単位/年
呼吸器リハ料:実患者累計67名/年、単位数累計136単位/年
心大血管リハ料:実患者累計115名/年、単位数累計183単位/年
脳血管疾患等リハ料:実患者累計448名/年、単位数累計1,666単位/年
学術・研修
学会発表
村山幸照.組織活性化状況の可視化の試みとマネジメント.第54回 日本作業療法学会,2020年9月26日~28日,オンライン.
講演依頼
村山幸照.福祉・医療現場での多職種連携を考える.サンビレッジ国際医療福祉専門学校実務者研修,2021年2月26日,オンライン.
論文執筆
小泉航二,村山幸照.脳卒中患者および家族に対しての退院時リハビリテーション指導の定着率とその要因.作業療法ジャーナル54(4),pp387-393,2020.
村山幸照.対象者の満足をマーケティング思考で追求し続けよう.作業療法ジャーナル55(3),pp214-215,2021.