リーダー 西田保則
目的
特定医療チームとして多職種協働で入院、外来患者さんの栄養管理を支援している。チームリーダーは医師が務めるが、管理栄養士が専任職員として、業務の中心的役割を担っている。看護師、薬剤師、臨床検査技師、言語聴覚士、管理栄養士の各職種はNST専門療法士資格取得者を中心に活動している。今年度からは歯科医師、歯科衛生士もチームに参加し歯科との連携を行いながら栄養管理を支援している。
また、当院は静脈経腸栄養学会のNST実地修練施設に認定されており、院内外のコメディカルスタッフに対しホームページで告知し研修会を行っている。
構成
2020年度NSTメンバー
| 氏名 | 職種 | 備考 | |
| Sチーム | 西田 保則 | 医師 | 専任医師 |
| 青栁 彩花 | 薬剤師 | 専任薬剤師 | |
| 宮下 真実 | 薬剤師 | 専任薬剤師 | |
| 山﨑 瑠美子 | 看護師 | 専任看護師 | |
| 上島 優子 | 看護師 | 専任看護師 | |
| 杉浦 智代 | 看護師 | 専任看護師 | |
| 竹内 ももこ | 看護師 | 5Sリンクナース | |
| 丸山 政貴 | 看護師 | 4Sリンクナース | |
| 齊藤 加帆 | 看護師 | 4Sリンクナース | |
| 浦野 聖来 | 看護師 | 4Sリンクナース | |
| 黒田 遙香 | 看護師 | 3Sリンクナース | |
| 根井 梓 | 看護師 | 3Sリンクナース | |
| ABチーム | 竹内 大輔 | 医師 | 専任医師 |
| 中村 久美 | 薬剤師 | 専任薬剤師 | |
| 中島 明日香 | 薬剤師 | 専任薬剤師 | |
| 手塚 祐輔 | 看護師 | 専任看護師 | |
| 梅北 千晃 | 看護師 | 専任看護師 | |
| 大久保 雅珠 | 看護師 | 専任看護師 | |
| 中村 沙也美 | 看護師 | 専任看護師 | |
| 市川 智鶴 | 看護師 | 専任看護師 | |
| 関川 千加 | 看護師 | 5Aリンクナース | |
| 宮澤 杏美 | 看護師 | 5Aリンクナース | |
| 安達 美紀 | 看護師 | 4Aリンクナース | |
| 柳沢 陽菜 | 看護師 | 4Aリンクナース | |
| 竹花 美香 | 看護師 | 5Bリンクナース | |
| 山本 琴美 | 看護師 | 4Bリンクナース | |
| 小松 加奈 | 看護師 | 3Aリンクナース | |
| 大森 菜沙希 | 看護師 | SCUリンクナース | |
| 吉田 夕眞 | 看護師 | 3Bリンクナース | |
| S・ABチーム | 吉村 伸彦 | 歯科医師 | |
| 梅垣 理沙 | 歯科医師 | ||
| 安斎 和憲 | 歯科医師 | ||
| 酒井 文恵 | 歯科衛生士 | ||
| 唐澤 枝里子 | 臨床検査技師 | ||
| 仲條 夏海 | 臨床検査技師 | ||
| 藤森 貴久 | 言語聴覚士 | ||
| 勝野 健太 | 言語聴覚士 | ||
| 小山 茜 | 言語聴覚士 | ||
| 三原 悠奈 | 言語聴覚士 | ||
| 宮下 優花 | 言語聴覚士 | ||
| 宮阪 真実 | 言語聴覚士 | ||
| 海沼 亜実 | 言語聴覚士 | ||
| 原 美結 | 言語聴覚士 | ||
| 神農 彩佳 | 言語聴覚士 | ||
| 那須 みなみ | 理学療法士 | ||
| 矢野目 英樹 | 管理栄養士 | ||
| 髙林 祐美子 | 管理栄養士 | ||
| 波田野 めぐみ | 管理栄養士 | ||
| 小林 千穂 | 管理栄養士 | ||
| 重森 一葉 | 管理栄養士 | ||
| 片岡 恵理 | 管理栄養士 | ||
| 藤本 有季 | 管理栄養士 | ||
| 北村 仁美 | 管理栄養士 | ||
| 橋場 亜紀 | 管理栄養士 | ||
| 新井 麻未 | 管理栄養士 | ||
| 塩原 安里菜 | 管理栄養士 | ||
| 飯島 由梨 | 管理栄養士 | ||
| 渡邊 夏海 | 管理栄養士 | ||
| 秋山 菜々子 | 管理栄養士 | ||
| 小原 彩佳 | 管理栄養士 | ||
| 滝沢 彩乃 | 管理栄養士 | ||
| 山上 瑛未 | 管理栄養士 | ||
| 土方 一純 | 管理栄養士 | ||
| 桝本 優菜 | 管理栄養士 | ||
| 西山 冴 | 管理栄養士 | ||
| 髙野 ひなの | 管理栄養士 | ||
| 江村 茉莉 | 管理栄養士 |
【体制】
ABチーム:毎週木曜日、15時~カンファレンス、その後回診
Sチーム:毎週金曜日、15時~カンファレンス、その後回診
活動内容
| 2020年度 カンファレンス・回診回数 |
2020年度 介入件数 |
|
| ABチーム | 30回 | 275件 |
| Sチーム | 30回 | 192件 |
※今年度は新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、感染予防の面からカンファレンスを実施しなかった期間があるため開催回数は減少している
NST専門療法士の実地修練(40時間)
今年度は新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、感染予防の面から開催をおこなわなかった。
研究会・学会発表
- 2020年9月2日~3日
第17回日本口腔ケア学会学術大会
『当院NST対象患者の口腔内状況と歯科的介入における歯科衛生士の役割』
酒井文恵(歯科衛生士) - 2020年10月5日~16日
第63回日本糖尿病学会年次学術集会
『ICU入室患者への経腸栄養投与開始時期と生命予後』
矢野目英樹(管理栄養士) - 2020年10月19日~11月2日
第42回日本臨床栄養学会総会第 41回日本臨床栄養協会総会 第18回大連合会
合同シンポジウム2
『病棟での臨床栄養学会実践の意義~病棟管理栄養士常駐の重要性~』
『病棟常駐管理栄養士の役割』
矢野目英樹(管理栄養士)