新しい年が始まりました。
今回の年末年始は9連休をいただき、家族との時間を過ごしながら、心身ともにリフレッシュできました。
そこで、今回は、職場でのお休みの取り方についてお伝えしたいと思います。
私は昨年12月中旬に流行りのインフルエンザに罹り、約1週間お休みしました。
治癒後の残り1週間で仕事が終えられるだろうかと不安になりましたが、療養中に同僚ケアマネジャーが私の代わりに利用者様の家庭を訪問してくれたり、電話や連絡調整などにあたってくれたおかげで無事業務を終えることができました。
2025年の初詣は諏訪大社で参拝。
私には2人の子どもがいます。入職した当時は、小学生と保育園児でした。子どもたちは体調を崩すことはもちろん、参観日などの学校行事もたくさんありましたが、職場の理解や協力を得て、業務を自己管理することで休みが取りやすく、8年目を迎えることができました。
少しでも、職場の雰囲気が伝われば幸いです。