センター長 三浦 篤史

ビジョン

職能を活かし、患者・地域、病院に適切な薬物療法を提供する。

  • プレアボイドの推進
    • 医薬品の適正使用推進と患者の安全管理に努める。
    • 薬物療法における患者の不利益(副作用、相互作用、治療効果不十分など)を回避・軽減する。
    • リスク回避により、経済的損失の回避を図る。
  • 薬剤指導・病棟薬剤業務の充実
    • 薬剤管理指導を積極的に行い、適切な薬物療法の提供と病院経営に貢献する。
    • 薬剤師外来を展開し、患者満足度の向上や予想される加算の対応に努める。
    • 将来的に、医師と薬物療法におけるプロトコルを策定し、効率的な薬物療法を展開する。
  • フォーミュラリー(当院における患者に対して最も有効で経済的な医薬品の使用指針)の推進
    • エビデンスや経済性をベースに、薬剤使用の適正化を推進する。
    • フォーミュラリーの推進により、薬剤の適正使用のみでなく医療費削減効果を図る。

構成・提供体制

(資格)

日本医療薬学会指導薬剤師 1名
日本医療薬学会薬物療法指導薬剤師 1名
日本医療薬学会がん指導薬剤師 1名
日本医療薬学会がん専門薬剤師 1名
日本医療薬学会認定薬剤師 4名
日本病院薬剤師会がん薬物療法認定薬剤師 4名
日本臨床腫瘍薬学会外来がん治療認定薬剤師 1名
日本緩和医療薬学会緩和薬物療法認定薬剤師 2名
日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師 2名
日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師 1名
日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師 4名
日本病院薬剤師会生涯研修認定薬剤師 1名
日本糖尿病療養指導士 7名
NST専門療法士 2名
日本骨粗鬆症学会骨粗鬆症マネージャー 1名
公認スポーツファーマシスト 1名
がん治療学会認定データマネージャー 1名
認定実務実習指導薬剤師 3名
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 1名
日本臨床試験学会 GCPパスポート 1名
日本癌治療学会 データマネージャー 1名

サービス内容

サービス内容

〈調剤室〉

  • 医師処方オーダーをもとに外来・入院の調剤業務。定められた規程・手順に沿って、処方内容監査、疑義照会、調剤、調剤監査
  • 入院受付にて予約入院患者の常用薬の情報収集と手術前中止薬・継続薬の患者への説明
  • 常用薬の情報収集と医師への情報提供、処方提案
  • 院外調剤薬局からの疑義照会窓口
  • お薬相談室にて患者からの薬の相談及び薬剤説明
  • 外来院内処方の患者への薬剤説明

〈医薬品管理室〉

  • 24時間365日体制の医薬品の発注、検品。
  • 救急カート内医薬品管理(定期点検、随時点検)。
  • 定数カート内薬品の点検・補充。
  • 市販後調査受託審査委員会 事務局

〈注射室〉

  • 翌日分の注射処方オーダーの処方内容鑑査・疑義照会・監査をして個人セット。
  • 24時間365日、薬剤師又は事務員が常駐し、伝票に基づく注射薬払い出し業務。
  • 入院及び外来の臨時注射オーダーの処方内容監査。

〈製剤室〉

  • 院内製剤の調製。
  • 翌日分の注射オーダーに基づいた高カロリー輸液の調製。
  • 24時間365日体制で高濃度電解質の調製。
  • 院内製造されたFDGの品質検定。

〈医薬品情報管理室〉

  • 医薬品情報の収集・提供
    • 新薬・適正使用に関する情報の収集、提供
    • 院内副作用情報の収集、PMDAへの報告
  • 薬剤適正使用検討委員会事務局
    • 新規採用申請薬剤の評価、プレゼンテーション
    • 院内採用薬剤の見直し
      (採用後再評価、年1回使用量からの見直し、後発医薬品への切り替え)
  • 医薬品の適正使用にむけた取り組みの立案、検討
    • 医薬品情報管理室と病棟薬剤業務室による定期(月1回)カンファレンス
    • 医薬品マスタ管理
    • 採用薬品のデータベース管理
    • 薬剤情報提供書の管理
    • 日報の作成
    • 医療機器安全管理委員会参加

〈病棟薬剤業務室・化学療法室〉

  • 薬剤管理指導業務(主に投薬後における患者に対する業務)
    • 薬歴の確認
    • 処方内容の確認
    • ハイリスク薬・麻薬等への対応
    • 患者等への説明と指導等
    • 退院時指導
  • 病棟薬剤業務
    • 医薬品の投薬・注射状況の把握
    • 医薬品の医薬品安全性情報等の把握及び周知並びに医療従事者からの相談応需
    • 入院時の持参薬の確認及び服薬計画の提案
    • 2種以上の薬剤を同時に投与する場合における投与前の相互作用の確認
    • 患者等に対するハイリスク薬等に係る投与前の詳細な説明
    • 薬剤の投与にあたり、流量又は投与量の計算等の実施
    • 抗がん薬等の適切な無菌調製

実績

調剤業務

2019年度
外来処方箋(院内) 16,593枚
外来処方箋(院外) 63,309枚
入院処方箋 114,710枚

 
注射業務

2019年度
注射処方箋枚数 76,555枚
高カロリー輸液調整件数 678枚

 
製剤業務
2019年度 院内製剤調製実績

  • 3%亜硝酸ナトリウム水溶液・・・・・・5本
  • 50%塩化第二鉄水溶液・・・・・・・・4本
  • グラムルゴール(100ml/本)・・・・・95本
  • 4%酢酸液・・・・・・・・・・・・・・7本
  • サリチル酸亜鉛華デンプン・・・・・・3個
  • ブリリアントブルーG(5ml/本)・・・120本
  • 滅菌ピオクタニン液2%(5ml/本)・・100本
  • 滅菌墨汁・・・・・・・・・・・・・・70本
  • レバミピド含嗽液(無局麻)・・・・・200本
  • レバミピド含嗽液(有局麻)・・・・・60本
  • 鼓膜麻酔液・・・・・・・・・・・・・1本
  • 6倍希釈PA・ヨード点眼・洗眼液・・・・90本
  • リン酸水素二カリウム40%水溶液・・・・1本
  • その他(吸入薬の希釈、消毒薬の希釈等) 1,950本

院内製造されたFDGの品質検定業務
2019年度 FDG検定実績:300回/年

 
指導管理業務

2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
薬剤管理指導1 3,945件 4,991件 7,649件 7,388件
薬剤管理指導2 7,344件 7,390件 9,787件 8,604件
退院時薬剤情報管理指導 6,526件 7,053件 6,835件 6,600件
病棟薬剤業務実施加算1 27,193件 27,868件 28,759件 27,811件
病棟薬剤業務実施加算2 5,337件 5,592件 5,336件 5,070件
薬剤情報提供 17,774件 16,788件 158,07件
がん患者指導管理料ハ 183件 217件 252件 266件

設備・機器

自動錠剤分包器 1台
自動散薬分包器 1台
クリーンベンチ 2台
高圧蒸気滅菌器 1台
安全キャビネット 2台

学術・研修

  • 認定研修施設
  • 薬物療法専門薬剤師研修施設
  • がん専門薬剤師研修施設
  • がん薬物療法認定薬剤師研修施設
  • 学会発表

大会長

  • 三浦 篤史, 2019/12/14
    日本医療マネジメント学会長野県支部薬剤師分科会講演会

シンポジスト

  • 中村久美, 2019/11/23 JDDW 2019
    「医療経営士の視点を持つ病院薬剤師が捉えた在宅医療問題点改善への糸口」
  • 伊藤隆哉 2019/11/24 長野県病院薬剤師会学術集会
    「2019年度の相澤病院薬剤センターにおける医療の質改善活動」
  • 中村久美 2020/1/18 第20回日本クリニカルパス学会学術集会
    「医薬品適正使用のために ”ビビらない” 体制づくりを目指して」

座長・オーガナイザー

  • 三浦篤史 2019/4/19 第34回がん薬薬連携勉強会
  • 中村久美 2019/6/20 第36回がん薬薬連携勉強会
  • 鬼窪利英 2019/7/25 第37回がん薬薬連携勉強会
  • 三浦篤史 2019/10/4 第39回がん薬薬連携勉強会
  • 篠原章能 2019/10/23 松本薬剤師会 第266回生涯教育講座

口頭発表

  • 細川理博 2019/5/25 第18回日本医療マネジメント学会長野県支部学術集会
    「当院における院内採用医薬品リスト管理について」
  • 中村久美 2019/11/4 第29回日本医療薬学会年会
    「カルテ記載事項の共有による病棟業務の質向上への取り組み」
  • 中村久美 2020/2/28 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 (JSPEN2020)
    「栄養評価値の視点からみた血栓塞栓症発症の担がん患者背景調査」
  • 中村久美 2020/3/22 日本臨床腫瘍薬学会学術大会 2020
    「担がん患者の 抗凝固薬処方調査に基づいた薬薬連携への業務展開」

ポスター発表

  • 伊藤隆哉 2019年5月9日 第67回化学療法学会
    「腎機能別、小児体重別抗菌薬セット処方作成における薬剤師の関わり」
  • 上條泰弘2019/5/10 第67回日本化学療法学会総会
    「医師、薬剤師が共同して行う処方見直しの取り組み」
    ~抗菌薬使用評価を導入して~
  • 細川理博 2019/6/29,30 第22回日本医薬品情報学会総会・学術大会
    「診療科限定採用としたボノプラザンの使用状況調査および適正使用評価」
  • 中野和佳2019/8/24.25 日本病院薬剤師会関東ブロック第49回学術大会
    「処方提案、患者支援につながる残薬確認と居宅薬剤管理の問題点抽出」
    ~情報提供書を活用した薬薬連携~
  • 青栁彩花 2019/11/2~4 第29回日本医療薬学会年会
    「使用感に応じた亜鉛華(10%)単軟膏の院内採用の見直し」
  • 宮澤るみ 2019/11/26 第22回松本薬剤師会学術交流会
    「デバイス薬剤の服薬指導の質向上を目指して」
  • 伊藤隆哉 2020/1/17 第20回クリニカルパス学会
    抗菌薬クリニカルパスの見直しにおける薬剤師の関わり
  • 青栁彩花 2020/2/27,28 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会
    「含糖酸化鉄注射剤(フェジン®)の適正使用」
  • 宮下真実 2020/2/27,28 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会
    「カルテ調査から見た薬剤師の栄養療法への関わりと課題」

研修会

講演

  • 向山百合 2019/5/16 第35回中信がん薬薬連携勉強会
    「そこが知りたかった!副作用のGrade評価~吐き気対策を中心に~」
  • 篠原章能 2019/6/11 相澤病院市民講座
    「-医薬品の正しい扱いとつきあい方-」
  • 中村久美 2019/7/9 松本薬剤師会保険調剤セミナー
    「中信がん薬薬連携勉強会ホームページについて」
  • 藤井佳載 2019/7/23 第264回松本市薬剤師会生涯教育講座
    「新規作用機序薬剤を含めた骨粗鬆症治療薬」
  • 小山貴夫 2019/8/1 糖尿病講演会
    「Clinical inertia?薬剤師の立場から」
  • 中村久美 2019/11/8 第40回中信がん薬薬連携勉強会
    ウォーミングアップ講演:「検査項目読解の留意点」
  • 小山貴夫 2019/11/10 中信糖尿病療養指導士育成講習会
    「療養指導の基本(患者教育)」
  • 伊藤隆哉 2019/11/10 中信地域糖尿病療養指導士育成講習会
    「自験例の書き方」

ファシリテーター・司会

  • 鬼窪利英 2019/11/30 富山県肺癌チーム医療ワークショップ
2019年度 年報