科長 百瀬文枝

ビジョン

  • 外来から入院医療へ、患者の状態に応じた療養支援が連携・協働できるよう業務の役割分担を再構築し、効率的に質の高い療養支援が提供できる外来のシステム作りを行う
  • 良質な医療を提供するために、診療科に特化した人材育成にとどまらず複数診療科に対応可能な人材育成を行い、診療状況に応じた人材の有効活用を積極的に行う
  • 長きに渡り働き続けられる 働きやすい環境を整えられるよう業務改善を行う

サービス内容

【一般外来:各科受診患者の対応】

  • 各科を受診した患者の看護支援、看護処置、療養生活に対する患者指導、診療補助
  • 全ての患者に疼痛・転倒転落等に対する看護の実施・評価
  • 小児科外来:ハイリスクである小児科受診者に感染、虐待、保護者への教育前評価などを行い、看護計画の作成・実施・評価、母親からの相談対応 など
  • 産婦人科外来:ハイリスクである妊産婦に対し、妊婦に対し、妊娠・出産に対する看護計画の作成・実施・評価

【療養生活に関する患者指導】

  • 内科:受診後の生活指導、弾性ストッキングの指導 など
  • 形成外科:鼻骨骨折整復術後、熱傷、創傷患者の帰宅後の生活指導 など
  • 整形外科:ギプス固定後などの患者に帰宅後の生活について説明 など
  • 泌尿器科:膀胱留置カテーテル留置後、自己導尿の患者の療養指導 など
  • 総合処置室:輸血・腹水穿刺等処置後の生活指導 など
  • 産婦人科外来: 受診後の生活指導、妊産婦への保健指導 など
  • 外科・小児科・脳神経外科・耳鼻咽喉科・眼科外来:受診後の生活指導 など

【在宅療養指導室での対応】

  • 外来通院患者・入院患者の在宅酸素等医療機器導入関連業務
  • 訪問診察時の対応
  • 自己注射・糖尿病・在宅酸素関連に対する在宅療養指導、患者相談

【看護支援】

  • 受診患者の外来での相談や電話相談
  • インフォームド・コンセントの確認
  • 予約入院・当日緊急入院患者の対応

【看護処置】

  • 総合処置室での点滴や注射、検査や処置の介助など
  • 各科外来における医療的処置・治療の介助

【診療補助】

  • 医療クラークと協働し、必要な患者には診察に付いて診療の補助を行う。

構成・提供体制

科長1名、助産師6名、看護師24名(内4名検査説明室兼務)、准看護師1名、視能訓練士2名

<資格>
院外資格保有者数
糖尿病療養指導士2名、ICLSインストラクター1名
3学会合同呼吸療法認定師 1名

院内資格保有者数
看護技術インストラクター2名、看護技術トレーナー6名、相澤BLS  32名
相澤PALS 9名、鎮静看視資格 5名

設備・機器

泌尿器科外来 :尿流量検査器1台 超音波診断装置2台
        膀胱腎盂ビデオスコープ4台 ビデオシステム1台
        内視鏡高解像LCDモニター 内視鏡洗浄器1台 泌尿器科検診台1台

外科外来   :超音波診断装置2台  マンモトーム1台  マーマリー2台

整形外科外来 :ギブスカッター2台

耳鼻咽喉科外来:SNユニット2台  耳鼻科内視鏡システム2台
全自動ファイバースコープ  洗浄器2台

皮膚科外来 :顕微鏡1台  無影灯1台

形成外科外来 :無影灯1台

小児科外来:無影灯1台  デジタルインファントスケール1台

眼科外来:
中心フリッカ値測定装置1台  両眼視機能検査装置1台
眼圧計3台          眼軸長測定装置2台
眼撮影装置2台        眼科用超音波診断装置1台
視力表2台          自動視野計1台
手動式視野計1台       眼底カメラ1台
眼位計1台          細隙灯顕微鏡3台
可搬柄手術顕微鏡1台     単眼倒像検眼鏡2台
眼科用パルスレーザー手術装置1台  眼科用レーザー光凝固装置1台
レフラクト・ケラトメータ2台

産婦人科外来:
超音波診断装置(大)1台  超音波診断装置(小)3台
胎児心拍監視装置2台   子宮膣部拡大鏡検査装置1台
顕微鏡1台  無影灯1台
胎児心音ドップラー(携帯用)1台

総合処置室:ベッドサイドモニター1台

実績

【総合処置室 処置等実施数】

4月 5月 6月 7月 8月 9月
2017年度 466 494 494 538 504 475
2018年度 550 541 606 622 666 466
2019年度 677 546 669 854 719 616
10月 11月 12月 1月 2月 3月
2017年度 525 530 449 484 465 550
2018年度 595 662 627 601 523 662
2019年度 761 595 705 683 613 564

  

【糖尿病指導・在宅医療関連指導・訪問診察等実施数】

4月 5月 6月 7月 8月 9月
2017年度 118 142 130 112 84 105
2018年度 127 168 144 160 146 130
2019年度 153 128 153 126 143 135
10月 11月 12月 1月 2月 3月
2017年度 124 120 147 152 120 174
2018年度 163 160 180 137 165 150
2019年度 143 164 175 162 138 117
2019年度 年報